世界が認めたフラメンコギタリスト沖仁氏監修のもと共同開発。彼が求める楽器を、お互いの感性で追求し続ける現在進行形のモデル。

レイズドフィンガーボード、ラティス構造といった最新仕様によって、BlancaとNegraは新しい楽器に生まれ変わった。2本のモデルを弾き比べして気付いたのは、それぞれに決して優劣をつけられるものではなく、むしろ表裏一体なのだということ。乾いて切れ味の良いBlancaと、潤いとふくよかさを備えたNegra。互いに違う要素を補い合い、決してぶつかることがなく、2本が揃って完全体になる。
音楽を奏でるために生まれた黒澤・沖仁モデルのBlancaとNegraは、今僕らを新しい地平に連れて行ってくれる。
フラメンコギタリスト 沖仁
沖仁モデル
-
Modelo Jin Oki Blanca 沖仁モデル ブランカ¥715,000(税抜価格 ¥650,000)
表板 スプルース 横・裏板 シープレス 指板 アフリカンエボニー 塗装 セラック 糸巻 PERONA (Ping Well) 乾いた聴き心地の中に、沖仁氏の求める『艶やかさ』を加えたモデル。伴奏に最適で、アンダルシアの気質であるフラメンコをこの楽器からより深く感じられるだろう。沖仁氏の提案でバラのデザインをテーマにし、その華やかでもあり異国情緒あふれる空間をイメージし製作されている。
-
Modelo Jin Oki Negra 沖仁モデル ネグラ¥715,000(税抜価格 ¥650,000)
表板 スプルースまたはウエスタンレッドシダー 横・裏板 マダガスカルローズウッド 指板 アフリカンエボニー 塗装 (表)セラック、(横裏)カシュー 糸巻 PERONA (Ping Well) ソロでの繊細なメロディラインを奏でるために、沖仁氏の求める『弾けた音粒の中にある粘り感』を加えたモデル。その音粒一つ一つが、駒にデザインを施した一輪のアマポーラを連想させる。フラメンコ以外のジャンルでも演奏出来るよう製作されており、音楽空間への共有扉が開かれるかもしれない。