サバレス (SAVAREZ)
サバレス SAVAREZ
フランス サバレス社は、1770年に設立されました。オリジナルの設計、最新テクノロジーによる生産の安定性で素晴らしい品質の弦を提供し続けています。世界中の名だたるギタリスト達が愛用しています。
クラシックギター、マンドリン、バイオリン、弓、ケースなどの弦楽器専門輸入卸のエス・アイ・イー
サバレス SAVAREZ
フランス サバレス社は、1770年に設立されました。オリジナルの設計、最新テクノロジーによる生産の安定性で素晴らしい品質の弦を提供し続けています。世界中の名だたるギタリスト達が愛用しています。
クリエイション カンティーガ
SET¥3,014(税抜価格¥2,740)
①¥286(税抜価格¥260)
②¥308(税抜価格¥280)
③¥638(税抜価格¥580)
④¥583(税抜価格¥530)
⑤¥594(税抜価格¥540)
⑥¥605(税抜価格¥550)
ノーマル 510MR | 0.73mm 0.83mm 0.84mm 0.74mm 0.86mm 1.09mm |
---|---|
ハイ 510MJ | 0.75mm 0.85mm 0.86mm 0.76mm 0.90mm 1.12mm |
ミックス 510MRJ | 0.73mm 0.83mm 0.84mm 0.76mm 0.90mm 1.12mm |
ニュークリスタル カンティーガ
SET¥2,695(税抜価格¥2,450)
①¥286(税抜価格¥260)
②¥308(税抜価格¥280)
③¥319(税抜価格¥290)
④¥583(税抜価格¥530)
⑤¥594(税抜価格¥540)
⑥¥605(税抜価格¥550)
ノーマル 510CR | 0.73mm 0.83mm 1.03mm 0.74mm 0.86mm 1.09mm |
---|---|
ハイ 510CJ | 0.75mm 0.85mm 1.05mm 0.76mm 0.90mm 1.12mm |
ミックス 510CRJ | 0.73mm 0.83mm 1.03mm 0.76mm 0.90mm 1.12mm |
ニュークリスタル クラシック
SET¥2,629(税抜価格¥2,390)
①¥286(税抜価格¥260)
②¥308(税抜価格¥280)
③¥319(税抜価格¥290)
④¥561(税抜価格¥510)
⑤¥572(税抜価格¥520)
⑥¥583(税抜価格¥530)
ノーマル 540CR | 0.73mm 0.83mm 1.03mm 0.74mm 0.86mm 1.09mm |
---|---|
ハイ 540CJ | 0.75mm 0.85mm 1.05mm 0.75mm 0.90mm 1.11mm |
ニュークリスタル コラム
SET¥2,629(税抜価格¥2,390)
①¥286(税抜価格¥260)
②¥308(税抜価格¥280)
③¥319(税抜価格¥290)
④¥561(税抜価格¥510)
⑤¥572(税抜価格¥520)
⑥¥583(税抜価格¥530)
ノーマル 500CR | 0.73mm 0.83mm 1.03mm 0.70mm 0.86mm 1.09mm |
---|---|
ハイ 500CJ | 0.75mm 0.85mm 1.05mm 0.75mm 0.86mm 1.11mm |
ニュークリスタル カンティーガポリッシュ
SET¥7,183(税抜価格¥6,530)
①¥286(税抜価格¥260)
②¥308(税抜価格¥280)
③¥319(税抜価格¥290)
④¥1,980(税抜価格¥1,800)
⑤¥2,090(税抜価格¥1,900)
⑥¥2,200(税抜価格¥2,000)
ノーマル 510CRH | 0.73mm 0.83mm 1.03mm 0.72mm 0.84mm 1.07mm |
---|---|
ハイ 510CJH | 0.75mm 0.85mm 1.05mm 0.76mm 0.89mm 1.14mm |
アリアンス カンティーガ
SET¥3,476(税抜価格¥3,160)
①¥506(税抜価格¥460)
②¥550(税抜価格¥500)
③¥638(税抜価格¥580)
④¥583(税抜価格¥530)
⑤¥594(税抜価格¥540)
⑥¥605(税抜価格¥550)
ノーマル 510AR | 0.62mm 0.69mm 0.84mm 0.74mm 0.86mm 1.09mm |
---|---|
ハイ 510AJ | 0.64mm 0.71mm 0.86mm 0.76mm 0.90mm 1.12mm |
ミックス 510ARJ | 0.62mm 0.69mm 0.84mm 0.76mm 0.90mm 1.12mm |
アリアンス HTクラシック
SET¥3,410(税抜価格¥3,100)
①¥506(税抜価格¥460)
②¥550(税抜価格¥500)
③¥638(税抜価格¥580)
④¥561(税抜価格¥510)
⑤¥572(税抜価格¥520)
⑥¥583(税抜価格¥530)
ノーマル 540R | 0.62mm 0.69mm 0.84mm 0.74mm 0.86mm 1.09mm |
---|---|
ハイ 540J | 0.64mm 0.71mm 0.86mm 0.75mm 0.90mm 1.11mm |
アリアンス コラム
SET¥3,410(税抜価格¥3,100)
①¥506(税抜価格¥460)
②¥550(税抜価格¥500)
③¥638(税抜価格¥580)
④¥561(税抜価格¥510)
⑤¥572(税抜価格¥520)
⑥¥583(税抜価格¥530)
ノーマル 500AR | 0.62mm 0.69mm 0.84mm 0.70mm 0.86mm 1.09mm |
---|---|
ハイ 500AJ | 0.64mm 0.71mm 0.86mm 0.75mm 0.86mm 1.11mm |
アリアンス カンティーガポリッシュ
SET¥7,964(税抜価格¥7,240)
①¥506(税抜価格¥460)
②¥550(税抜価格¥500)
③¥638(税抜価格¥580)
④¥1,980(税抜価格¥1,800)
⑤¥2,090(税抜価格¥1,900)
⑥¥2,200(税抜価格¥2,000)
ノーマル 510ARH | 0.62mm 0.69mm 0.84mm 0.72mm 0.84mm 1.07mm |
---|---|
ハイ 510AJH | 0.64mm 0.71mm 0.86mm 0.76mm 0.89mm 1.14mm |
トマティート フラメンコ
SET¥3,014(税抜価格¥2,740)
①¥286(税抜価格¥260)
②¥308(税抜価格¥280)
③¥638(税抜価格¥580)
④¥583(税抜価格¥530)
⑤¥594(税抜価格¥540)
⑥¥605(税抜価格¥550)
ノーマル T50R | 0.73mm 0.83mm 0.84mm 0.74mm 0.85mm 1.09mm |
---|---|
ハイ T50J | 0.75mm 0.85mm 0.86mm 0.75mm 0.90mm 1.12mm |
プラスティックワウンド
SET¥3,795(税抜価格¥3,450)
①¥748(税抜価格¥680)
②¥660(税抜価格¥600)
③¥660(税抜価格¥600)
④¥572(税抜価格¥520)
⑤¥572(税抜価格¥520)
⑥¥583(税抜価格¥530)
ノーマル 520P1 | 0.76mm 0.88mm 1.11mm 0.74mm 0.85mm 1.07mm |
---|
トラディショナル
SET¥2,640(税抜価格¥2,400)
①¥286(税抜価格¥260)
②¥308(税抜価格¥280)
③¥319(税抜価格¥290)
④¥572(税抜価格¥520)
⑤¥572(税抜価格¥520)
⑥¥583(税抜価格¥530)
ピンク 520R | 0.70mm 0.82mm 1.02mm 0.74mm 0.85mm 1.07mm |
---|---|
イエロー 520J | 0.73mm 0.84mm 1.04mm 0.75mm 0.90mm 1.11mm |
ホワイト 520B | 0.67mm 0.80mm 1.00mm 0.74mm 0.84mm 1.04mm |
クリスタルソリステ
SET¥2,420(税抜価格¥2,200)
①¥264(税抜価格¥240)
②¥275(税抜価格¥250)
③¥286(税抜価格¥260)
④¥517(税抜価格¥470)
⑤¥528(税抜価格¥480)
⑥¥550(税抜価格¥500)
ノーマル 570CR | 0.71mm 0.81mm 1.02mm 0.75mm 0.85mm 1.07mm |
---|---|
ハイ 570CS | 0.73mm 0.84mm 1.03mm 0.75mm 0.90mm 1.11mm |
福田進一
使用弦 | ニュークリスタル カンティーガプレミアム |
---|---|
コメント | サバレスの新製品「カンティーガプレミアム」は、まさにギター弦の革命と言えるでしょう。私にとって、かつてない経験ですが、この弦は2時間のフルコンサートを3ステージ終えてもまだ新品の音を保っています。その音質も、しっかりとした質量のある深い音色に変わりました。 すべてのギタリストに、この「カンティーガプレミアム」をお勧めします! |
レオナルド・ブラーボ
使用弦 | クリエイション カンティーガ |
---|---|
コメント | 音質は弾き手の感性に働きかけ、直接演奏に影響を与える重要な要素だ。SAVAREZの弦は甘くクリアなサウンドでありながら重厚な音、そして優れた音の持続性と音色のバリエーションを提供してくれる。一度この快感を味わうと手放せなくなるだろう。 |
沖仁
使用弦 | トマティート フラメンコ |
---|---|
コメント | かつて無いパワーとソリッドな切れ味。クリスタルな粒立ちとつややかな伸び。この弦を張ったとき、まるで自分の愛器が新しく変わったかのような錯覚を覚えた。現代のすべてのギタリストが一度は張ってみる価値のある、新世代の弦だ。 |
益田正洋
使用弦 | クリエイション カンティーガ ミックス |
---|---|
コメント | 伸びやかな高音、そして重厚でクリアーな低音を持つサバレス弦は、クラシックギターをさらに上質な楽器へと仕上げてくれます。コンサートで使用するのに最適な弦であると同時に、長時間に渡るレコーディングでも常に安定したクオリティーとパフォーマンスを発揮してくれるので大変重宝しています。 皆さんが愛奏されているギターの潜在能力も十分に引き出してくれる素晴らしい「相棒」になること間違いなしです! |
大萩康司
使用弦 | アリアンス カンティーガ ハイ |
---|---|
コメント | アリアンスの高音弦は、舞台で演奏する際指が滑りすぎることなく弦をキャッチでき、しっかりと発音することができる。その触感は一瞬ガット弦の様にも思え、音色にもその艶感が現れる。寿命が長いこともハードユーザーとしては有り難い。低音弦のカンティーガはノーマルテンション、ハイテンション共に豊かで伸び伸びと歌える歌心を持ち、奏者を飽きさせない魅力溢れる逸品! |
松尾俊介
使用弦 | ニュークリスタル カンティーガポリッシュ |
---|---|
コメント | これまでにない画期的な弦が登場しました。我々ギタリストの現場 2時間以上に及ぶ舞台では音色だけでなく、音量や耐久性などが大きく問われます。サバレス・カンティーガポリッシュ はそういった性能面でも研磨弦にも関わらず通常の弦をも凌駕する耐久力と客席の隅々にまで響き渡る音量、そして楽器の能力を極限まで引き出し、文字通り音楽のベース・低音から様々な彩りを与え、ノイズまで低減してしまうカンティーガポリッシュの登場はギタリストにとっての大きな 喜びとなるでしょう。 |
河野智美
使用弦 | ①ニュークリスタル ノーマル、②③アリアンス ハイ、④⑤⑥ カンティーガ ハイ |
---|---|
コメント | 音の分離、バランスが抜群に良く安定して楽器の響きを引き出してくれるこの弦は、私にとってコンサートでは手放せない存在となっています。音の粒立ちの良さは、まるでピアノを弾いているかのような心地良さを導いてくれます。立ち返りも素晴らしいので意図した表現をしやすく、遠達性もとても良いです。 |
猪居亜美
使用弦 | アリアンス カンティーガ ハイ |
---|---|
コメント | 新たな楽器に持ち替え、使用弦もこの楽器にぴったりなアリアンス カンティーガに変更しました。非常に美しく、伸びがあり、繊細な音色の違いを完璧に表現してくれるアリアンスの高音弦と、パワフルでありながら抜群の表現力を持ち合わせたカンティーガの低音弦が、楽器の能力を最大限に引き出してくれます。どんなレパートリーにも驚きの表現力、耐久力で応えてくれるこのサバレス弦の素晴らしさを是非多くの方々に体験して頂きたいです。 |
村治佳織
使用弦 | ④⑤⑥コラム ハイ |
---|---|
コメント | 私が長年愛用しているのは、低音弦の『CORUM/504J,505J,506J』 通称青ラベルです。落ち着いた響きと鳴りと張力が、やはり愛用している楽器ロマニリョスと相性が良いので心地よく演奏ができるのです。 |
伊藤ゴロー
HP | http://itogoro.jp |
---|---|
使用弦 | アリアンス カンティーガ |
コメント | これまでは少し弾き込んで、こなれた感じのトーンの弦が好きでした。SAVAREZの弦を張って最初におどろいたのは、しっかりしたテンションとサスティーン、低音弦は艶やかで個性的な音色にパワーも兼ねそろえているところ。楽器がいいサウンドをしていると無理なフィンガリングも無く、楽に演奏できます。弦の張り替えがあまり好きじゃない僕でしたが、張り替えるのが好きになってしまいました。 |
徳永真一郎
HP | http://shinichirotokunaga.com |
---|---|
使用弦 | アリアンス カンティーガプレミアム |
コメント | カーボン弦ならではの音の立ち上がりの良さ、サステイン、音程の安定感、そしてクリアな音色がアリアンスの魅力です。高音を支えるカンティーガプレミアムは従来のカンティーガより更に細やかなタッチの変化に柔軟に対応し、より歌い、理想の音を生み出します。 |
徳永兄弟
HP | https://www.tokunagaduo.com |
---|---|
使用弦 | アリアンス カンティーガプレミアム |
コメント | カンティーガプレミアムは、従来のカンティーガが持つ、明るい歯切れの良さに重厚感がプラスされ、格段に表現の幅が広がりました。特にフラメンコギターに必要な"ラスゲアード"は、かき鳴らした時のパワーが素晴らしいです。また、踊り伴奏はもちろん、ソロで弾いた時にも粒立ちが鋭く、明瞭な音色を忠実に再現してくれます。 |
渡辺香津美
HP | http://www.kazumiwatanabe.net |
---|---|
使用弦 | カンティーガ、カンティーガプレミアム |
コメント | 以前からサバレスコラムを愛用していたが、カンティーガを試してすぐに気に入った。しなやかで足回りの良いレスポンスは、スペインやアメリカの楽器にフィット。重厚さの加味されたプレミアムはドイツのハウザーに。エッジとプッシュの欲しいエレアコのボトムには、これもプレミアムがベストマッチ。いずれも正確なピッチと耐久性が演奏を支えてくれる。 |
斎藤優貴
HP | http://yukisaitoguitar.venus.bindcloud.jp/ |
---|---|
使用弦 | ニュークリスタル カンティーガプレミアム |
コメント | ニュークリスタルの透明な音の伸びと多彩な音色を表現できる可能性はどんな環境やギターでも瞬時に順応します。カンティーガプレミアムは従来のカンティーガのパワフルさを残しつつ、さらに抜群の耐久性を新たに実現しました。練習にもコンサートにも使え、長く存分に弦の音を楽しむことができます。 |
菅沼聖隆
HP | https://www.studiomasa.org/masatakasuganuma |
---|---|
使用弦 | クリエーション カンティーガプレミアム510MRP |
コメント | 永年数多のサバレス弦を試してきたが、今は 「クリエーション カンティーガプレミアム510MRP」 を使用している。このモデルは様々な演奏家のスタイルに合わせることが可能。特に、低音弦と高音弦の音色を統一できるだけでなく、親指のタッチの工夫で、いかようにでも音色を変えられるのである。そしてその柔軟性が、全音域にしっかり対応しており、全体的な音域のバランスを気にしなくても、演奏に集中できる素晴らしい弦になっている。 |