ノブロック(KNOBLOCH)
ノブロック KNOBLOCH
「ノブロック弦」の起源は、職人でギタリストのJiri Knoblochが1971年にドイツで開発したことに始まります。2000年代に事業を停止していましたが、Jiriと同じ情熱を持つギタリストGilles Bauduが、再開することを決意しました。スペイン ジローナへ移転し、マエストロから得た知識を実践しています。以来、弦はスペインで製造され、世界中に販売されています。
クラシックギター、マンドリン、バイオリン、弓、ケースなどの弦楽器専門輸入卸のエス・アイ・イー
ノブロック KNOBLOCH
「ノブロック弦」の起源は、職人でギタリストのJiri Knoblochが1971年にドイツで開発したことに始まります。2000年代に事業を停止していましたが、Jiriと同じ情熱を持つギタリストGilles Bauduが、再開することを決意しました。スペイン ジローナへ移転し、マエストロから得た知識を実践しています。以来、弦はスペインで製造され、世界中に販売されています。
福田進一
使用楽器 | QZアクティブ、BIナイロン |
---|---|
コメント | 私は45年前にミュンヘンで、開発者ノブロックさん御本人にお会いしたことがあります。その技術と情熱がスペインに渡り、優れた耐久性に加えて、実に音楽的な音色の弦が生まれたことを嬉しく思います。低い弦は重厚で深く。高い弦は滑らかに、輝かしく感じられ、広がりとバランスも申し分ありません。多くのユーザーが生まれることと思います。 |
鈴木大介
使用楽器 | BIエリタクス、QZアクティブ、SNアクティブ |
---|---|
コメント | ノブロック弦はSN、QZ、BI、アクティブ、エリタクス それぞれに特色があり、澄んだ美しい音色と立体的な響きを楽器から引き出してくれます。長年慣れ親しんだ愛器の新しい素顔に出会えます。 |
松尾俊介
使用楽器 | ①DA ②③CX ④⑤⑥アクティブ |
---|---|
コメント | 多彩なヴァリエーションに共通するのは驚異的な音純度だ。澄みわたる透明度の高い響きと音色を自在に操る感覚は是非一度体験してほしい。ギター本来の音の美しさに驚く方も多いだろう。私はノブロックでギターを弾く喜びを改めて感じた。 |
木村モモ
使用楽器 | CXアクティブ |
---|---|
コメント | 今まで使った弦の中でピッチが1番くるいにくく、コンサート直前でも安心して交換が出来ます。また、音色は"明るい"というのが第一印象。テンションも心地よく、以前に比べ演奏中や演奏後の疲労が軽い感覚があります。ノブロックの弦に出会えてよかったと感じています。 |
大島祥
使用楽器 | QZアクティブ |
---|---|
コメント | クオリティの高い音質で、どんな環境でも安定した音が出てくれます。 ちょうど良い張りの強さで音色を柔軟に変えることができ、 長時間たっても、まるで張ったばかりのような新しい感覚で弾くことができます。 ずっと探し求めていた理想の弦に出会いました。 |
秋田勇魚
使用楽器 | SNアクティブ |
---|---|
コメント | 僕は比較的柔らかいテンションのナイロン弦が好きです。柔らかい音、そして心地よい余韻、クラシックギターの豊かな音響を作り出すのに、ノブロックの弦はとても合っていると感じました。低音は、芯のあるくっきりとした音のイメージで、色彩感豊かな音色の変化があります。また、ミディアムテンションの中でも3つの種類が展開されていて、微妙にテンションの違いを楽しめるのが嬉しいです。 |
林祥太郎
使用楽器 | QZアクティブ |
---|---|
コメント | 初めてノブロックを張ったとき、いつもの自分の楽器からは聞いたことのない新鮮な響きに驚きました。特に低音弦のしなやかさと重厚感を併せ持つ密度の高い音色がとても気に入りました。弦選びに迷っている方には、ぜひ一度試してみてほしい弦だと思います。 |